お知らせ

NEWS

  • あいスタ認証制度要綱の第13条を以下のとおり改正します。ついては、
    認証の要件を満たさず改善要請に応じないまたは「あいスタ認証」申請飲食店同意書の内容に従わないことにより、
    認証の取り消しを
    受けた事業者は、取り消しの日から6か月間は新たな認証の申請を行うことができないため、ご注意ください。

    <あいスタ認証制度要綱第13条>(2021年12月3日施行)
    (変更前)
    第4項 第1項及び第2項の規定により認証を取り消された対象事業者は、遅滞なく、第6条第1項に規定する認証ステッカーの利用をやめるとともに、これを廃棄し、並びに「あいスタ認証店」の名称の使用をやめなければならない。

    (変更後)
    第4項 第1項及び第2項の規定により認証を取り消された対象事業者は、遅滞なく、第6条第1項に規定する認証ステッカーの利用をやめるとともに、これを廃棄し、並びに「あいスタ認証店」の名称の使用をやめなければならない。また、取り消しの日から6か月間は新たな認証の申請を行うことができないものとする。

    ご不明点などございましたら、あいスタ認証コールセンターまでお問い合わせください。
    お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 2021年12月10日(金)までに新規申請いただいた事業者様につきましては、12月24日(金)までに現地調査を実施させていただきます。

    訪問前に申請者様宛にお電話にて日程調整の連絡を致します。

    認証通知書とステッカーにつきましては、年内にお届け予定となります。
    ホームページの認証店一覧への掲載につきましては、一部の事業者様におきましては、
    2022年1月6日(木)以降の掲載となりますので、予めご了承ください。

    12月11日(土)以降に新規申請の事業者様につきましては、年内に調査実施の場合もございますが、
    原則としましては、2022年1月6日(木)以降の現地調査となりますので、予めご了承ください。

    認証基準、対策実施方法等のご質問ございましたら、あいスタ認証コールセンターまでお気軽にお問い合わせください。
    何卒、宜しくお願い致します。

  • 下記の期間、システムメンテナンスのため、申請受付を一時停止いたします。
    【申請受付一時停止期間】
    2021年12月1日(水)00:00~11:00
    ※新規申請だけでなく、あいスタ認証プラス項目追加のための再申請もご利用いただけません。
    尚、感染防止対策資機材配付の申請受付は11月30日(火)23:59をもって終了いたします。

    システムメンテナンス日時については、前後する場合がございます。予めご了承ください。
    ご不便おかけしますが、何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

  • あいスタ認証基準の6を以下のとおり変更します。
    ついては、マスク会食等、基本的な感染防止対策を徹底の上、回し飲み、スプーンや箸などの食器の共有・使い回し、大声での会話は避けるよう周知することを徹底してください。
    なお、感染拡大に伴い、県が要請等の内容を変更した場合は、変更後の要請内容を遵守してください。

    <あいスタ認証基準 6>(2021年11月26日変更)
    (変更前)
    お酌や回し飲み、スプーンや箸などの食器の共有・使い回し、大声での会話は避けるよう周知する。
    (変更後)
    回し飲み、スプーンや箸などの食器の共有・使い回し、大声での会話は避けるよう周知する(愛知県からの要請等がある場合は、お酌も避けるよう周知する。)

    認証基準、対策実施方法等のご質問ございましたら、あいスタ認証コールセンターまでお気軽にお問い合わせください。
    何卒、宜しくお願い致します。

  • あいスタ認証を申請される事業者様を対象に配付している、
    感染防止対策資機材配付の申請受付が11月30日㈫をもって終了いたします。
    (WEB申請の場合は、11月30日㈫23:59の申請まで受付
    郵送申請の場合は、11月30日㈫申請書必着分まで受付)

    申請が未だの方は、以下の申請方法をご確認の上、上記期限までに申請してください。

    ●資機材申請方法
    あいスタ認証新規申請される方
    下記項目、「あいスタ認証 新規申請の方」より、ご希望の申請方法にて申請して下さい。

    あいスタ認証申請済みの方
    マイページURLが入ったメールをご登録のメールアドレス宛に資機材ご案内のメール送信をしています。
    そちらから申請をお願い致します。
    *留意事項*
    ・あいスタ認証・資機材申請に係る費用は発生しません。
    ・申請後の資機材プラン変更は、受付しておりませんのでご了承ください。
    ・2回以上、同じ店舗から申請があった場合は、1回目の申請内容をもとに配付を行います。
    ・予め申請画面より、資機材の配送希望時間を選択いただきます。

    申請方法等のご質問ございましたら、あいスタ認証コールセンターまでお気軽にお問い合わせください。
    何卒、宜しくお願い致します。

  • 愛知県は、新型コロナウイルス感染症の感染状況を踏まえ、更なる緩和として、飲食店等に対する人数制限を「同一テーブルへの入店案内は4人を目安(同居家族等は除く)」から、「制限なし」に緩和しました。(2021年11月22日変更)
    これに伴い、あいスタ認証基準の1「愛知県からの人数制限の要請等を遵守するとともに、その旨を周知する。」については、
    人数の制限はなしとして取り扱ってください。なお、感染拡大に伴い、県が要請等の内容を変更した場合は、変更後の要請内容を遵守してください。

    認証基準、対策実施方法等のご質問がございましたら、あいスタ認証コールセンターまでお気軽にお問い合わせください。
    何卒、宜しくお願い致します。

  • 下記の通り、システムメンテナンスのため、あいスタ認証ホームページの一部サービスがご利用頂けません。
    ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

    対象:認証店一覧ページ
    https://newaista-ninsho.jp/shop/

    メンテナンス日時:
    2021年11月19日(金曜日)13:00~15:00

  • あいスタ認証基準の13を以下のとおり変更します。
    ついては、料理を大皿で提供する場合は、従業員が取り分けるまたは利用者が取り分け時に取り分け用のトングや箸を共有しないことを徹底してください。

    <あいスタ認証基準 13(2021年11月17日変更)
    (変更前)
    大皿を避け、料理を個々に提供する。もしくは従業員が取り分ける。
    (変更後)
    大皿を避け、料理を個々に提供する。大皿で提供する場合は、従業員が取り分ける。または利用者が取り分け時に取り分け用のトングや箸を共有としないことを徹底する

    認証基準、対策実施方法等のご質問ございましたら、あいスタ認証コールセンターまでお気軽にお問い合わせください。
    何卒、宜しくお願い致します。

  • あいち若者ワクチン接種促進キャンペーン参加店登録が、10月25日(月)15:00より開始しました。

    あいスタ認証店(あいスタ認証マイページステータスが「認証済」もしくは「完了」)の方へ参加店登録開始のご案内メールが送信されております。
    詳しくは、あいち若者ワクチン接種促進キャンペーンホームページよりご確認ください。

    ●参加登録対象
    あいスタ認証店(あいスタ認証マイページステータスが「認証済」もしくは「完了」)
    ●参加登録方法
    あいスタ認証店マイページより参加登録

    【問い合わせ先】
    あいち若者ワクチン接種促進キャンペーン事務局
    電話番号:0570-00-8884
    公式ホームページ:https://www.aichiwakamono-wakuchin.jp

  • プラス星を追加申請する場合は、再申請を行う必要がございます。
    マイページステータスが、「完了」ステータスになるまでは、現在申請いただいている内容の審査過程ですので、もうしばらくお待ちください。

    ステータス表示箇所はこちらhttps://newaista-ninsho.jp/pdf/status.pdf?210729
    「完了」までのステータスの流れhttps://newaista-ninsho.jp/application/#statuslication

    【プラス星再申請手順】
    ①マイページURLへログイン
    ②“あいスタ認証マイページ”から“申請する”をクリック
    ➂申請飲食店同意書を確認し“同意する”にチェックを入れて“次へ”をクリック
    ④申請者・店舗情報登録を確認した後、
    “改善点 参照”にて“対策されている状況がわかる画像”をアップロード
    “改善点コメント”にどのように改善したかを入力して“次へ”をクリック
    *こちらをクリックした後は、修正等できません。万が一修正が必要となった場合、あいスタ認証コールセンターへお問合せください。

よくあるご質問は
こちら