認証の基準
STANDARD
認証の基準を定めることで、
質の高い安全と安心を目指すことができます。
業界ガイドラインに沿った国の基準案を基本に、専門家の意見を参考にした、感染防止対策(47項目)を設定しています。あいスタ認証を申請する飲食店の皆さまは、以下の基準をご確認ください。

認証基準
飲食店は感染防止対策の基本項目の全てを満たすことが認証の条件となります(プラス項目を除く)。
以下の項目に沿った感染防止対策を実施し、申請してください。
基本項目:認証に必須となる40項目(共通30項目、設備に応じ10項目)
- 「利用者への周知事項」(全7項目)
- 「店舗環境・接客サービス」(全5項目)
- 「店舗・設備の衛生管理」(全6項目)
- 「感染防止対策責任者の遵守事項」(全12項目)
- 「条件付き項目」(全10項目)
基本項目を全て満たした飲食店を「あいスタ認証店」として認証します。
プラス項目:満たした項目の数に応じて星を付与する7項目
あいスタ認証のための基本項目の他、感染防止対策の強化をアピールできる7項目を設定しています。
そのプラス項目を満たした数に応じて最大3つの星(プラス星)を付与します。
項目 | 内容 |
---|---|
非接触
3項目以上満たせば、 |
|
換気
1項目満たせば、 |
|
従業員
1項目満たせば、 |
|