「女からキスしたら男に恋は生まれませんって本当なの?キスした後の男性心理はどんな感じなのかな、もしかして好きになる?」
気になる男性に対して自分からキスをしたけど、それが良くないなんて言われたらショックに思えます。
好きの気持ちが溢れてついキスしてしまったけど、キスは相手があってのことです。
そのため、どう思っているのか反応が気になる人も多いはず。
- 女からキスしたら男に恋は生まれないの?
- キスした後の男性心理って何?
- 男性はキスしたら好きにならないの?
そこで今回は「女からキスしたら恋は生まれません」というのは本当なのかについてお伝えしていきます。
また、女性からキスした時の男性心理や男性が喜ぶ女性からのキスについてもまとめたので、ぜひ最後まで読んでみてください。
「女からキスしたら男に恋は生まれません」とは?誰の言葉?
「女からキスしたら男に恋は生まれません」とは、誰の言葉なのか気になる人も多いのではないでしょうか。
さらに、これまで女性からキスをしたことがある人にとってはドキッとする言葉かもしれません。
恋愛の格言とも言えるこの言葉を誰が言ったのか、まずはその点からチェックしていきましょう。
- ドラマ「カルテット」に登場した台詞
- 他の恋愛テクニックと共に披露された
また、「女からキスしたら男に恋は生まれません」と同じように、「女性からの告白は長続きする」とも言われています。
つまり、必ずしも恋愛は型どうりではないということなのでしょう。
だとしたら、気になっている彼にどう行動するかは、あなた次第なのです。
上手くいくには焦って行動するのではなく、相手の気持ちやタイミングをみながら心の余裕を見せることも大切。
こちらの記事では、「女性から告白は長続きする」について詳しくご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
参考:女性から告白は長続きする?年上男性が告白してくれない時は自分から?
ドラマ「カルテット」に登場した台詞
「女からキスしたら男に恋は生まれません」というのは、ドラマ「カルテット」にて吉岡里帆さんが発した台詞です。
「カルテット」は女優の松たか子さんが主演を務めたヒューマンドラマ。
吉岡里帆さんはドラマ内で謎に包まれたミステリアスな女性「来杉有朱(きすぎありす)」を演じていました。
このときの吉岡里帆さんが、魔性な女性だったのを覚えてる人もいるでしょう。
来杉有朱は、同性から見てもドキッとするようなしぐさや目線使いをするんです。
そんなたたずまいで「女からキスしたら男に恋は生まれません」なんて言うので、放送後にはこの台詞がSNSでトレンド入りしていました。
他の恋愛テクニックと共に披露された
吉岡里帆さん演じる来杉有朱の「女からキスしたら男に恋は生まれません」という台詞は、恋愛テクニックと共に披露されたものです。
この恋愛テクニックというのが、「気になる人を誘惑するためには人間を捨てて、猫・虎・雨に濡れた犬のどれかになりきる」ということ。
ドラマ内では猫が選ばれたため、来杉有朱は猫になぞった誘惑の方法をレクチャーしました。
そして布団の中に入り込み、ペットボトル1本分の距離になるまで顔を近づけていきます。
まさにキスの絶好のタイミングでもあるのですが、来杉有朱は「いつキスしてもおかしくないぞ、の距離を作るのが女の仕事」と伝えます。
そして「女からキスしたら男に恋は生まれません」と言いました。
「キスはあくまでも男性からするもので、男性がしやすくなるように準備をするのが女性の仕事」というのが、この恋愛テクニックです。
まさに魔性の女っぷりが出ている印象的な台詞ではないでしょうか。
今回は誘惑のパターンで猫が選ばれましたが、虎と雨に濡れた犬のパターンも気になるでしょう。
女からキスしたら男に恋は生まれませんって本当?
ドラマでは、魔性の女である来杉有朱が恋愛レクチャーとして「女からキスしたら男に恋は生まれません」と言っていました。
「恋愛上級者が言うのだからそうなのかも…」と思ってしまいますが、実際のところ本当なのか気になってしまいます。
結論から言えば、現実には女性からのキスに対して好意的な印象を持っている男性はたくさんいます。
ある調査では、男性にとっての理想のキスのひとつが「女の子からのキス」で、実に87.5%の支持を集めていることが分かりました。
さらには女性からのキスで恋愛がスタートしたという意見もあります。
ですので、必ずしも「女からキスしたら男に恋は生まれません」ということには当てはまらないと言えるでしょう。
むしろ、女性からのキスは男性との関係を進展させるきっかけになるんです。
では、実際に女性からのキスを受けた男性はどう思っているのでしょうか。
そんな具体的な男性心理について、気になる人も多いと思うので次の項目から詳しくお伝えしていきます。
女性からキスをするのは勇気が入りますが、相手が自分に好意を持っていると分かればできますよね。
まずは、相手の男性があなたにどれくらい好意を抱いているかどうか、簡単にチェックしてみてください。
こちらの記事では「マジ惚れしてる女性だけにする男の行動」について詳しくご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
参考:マジ惚れしてる女性だけにする男の行動とは?男性が見せる惚れてるサイン!
女性からキスした後の男性心理は?キスしたら好きになる?
女性だとしても、何とも思ってない人にキスはしないはずです。
そして、もし好意があったり進展したいと考えてキスをした女性にとっては、その後の男性心理は何より気になってくるものでしょう。
そこでここからは女性からキスした時に、男性がどう考えているかについてご紹介します。
- 不意打ちでびっくりして時めく
- 嬉しくてキュンとする
- 女性からの愛情を感じて相手が好きになる
- 少しエッチな気分になり、もう一歩先まで進みたいと思う
- ただし、キスにより「自分が上」という気持ちになる人も
不意打ちでびっくりして時めく
女性からキスした後の男性心理、1つ目が「不意打ちでびっくりして時めく」です。
まさか女性からキスされると思っていないため、男性はまずその不意打ちにびっくりすることが多いです。
そして男性側も最初はなかなか状況を飲み込めないままですが、時間が経ってから「キスをされた」という実感が湧いてきて時めくでしょう。
思ってもみないことが起こると、人はびっくりしてドキドキしまうことが大半です。
そして、そのドキドキを「恋してるせい」とすり替えてしまうこともよく起こるのです。
つまり、俗にいう「吊り橋効果」と言われる効果が女性からのキスで起こってしまいます。
なので、それまであまり意識していなかった女性に対してキスされると効果は抜群と言えるでしょう。
キスをきっかけに女性のことを意識するようになる男性が大半です。
今まではなんとも思ってなかった女性でも、キスをされると不意打ちでびっくりして時めくので効果は高いと言えます。
嬉しくてキュンとする
女性からキスした後の男性心理、2つ目が「嬉しくてキュンとする」です。
どんな男性でも女性からキスされると、嬉しくてキュンとしてしまいその女性のことを考えてしまうこともあります。
というのも多くの男性の中では恋愛は男が引っ張るものという考えがあり、キスも男からするべきと決めていることがあるからでしょう。
なので、女性の方からキスというのは「自分のために勇気を出してくれた」と実感できる行為。
そのため、そんなキスをしてくれる女性の姿がいじらしくキュンとしてしまうんです。
もちろん女性側からすれば、「キスをしてしまった」と真っ赤になって恥ずかしさでいっぱいかもしれません。
しかし、男性からすればそうやって恥ずかしがっている姿もかわいく、たまらないのです。
女性からキスをしたあとは変に慣れている素振りは出さず、自然体の姿のままでいるようにしてみてください。
女性からの愛情を感じて相手が好きになる
女性からキスした後の男性心理、3つ目が「女性からの愛情を感じて相手が好きになる」です。
基本的に、キスというのは信頼している人としかできないものではないでしょうか。
つまり「キスされる=自分のことが好き」ということに気づき、改めて相手のことを意識してしまう男性も少なくありません。
そもそも男性というのは結構にぶくて、女性からのアプローチに気付かない人も多いもの。
なので、女性からのキスという大胆過ぎるくらいのアプローチをされて「もしかして俺のことが好きなのかな?」とやっと気付きます。
そして、男性は意識しだしてから恋に落ちるのも早いものです。
そのため、キスの後の男性は好意を持ってくれる相手が気になり、目で追うようになってしまうかもしれません。
「ずっとアプローチしてるのになかなか気付いてくれない…」という男性に対して、女性からのキスというのは非常に効果的です。
男性に気づかせるためにも、勇気を振り絞ってキスをしてみるのもオススメです。
少しエッチな気分になり、もう一歩先まで進みたいと思う
女性からキスした後の男性心理、4つ目が「少しエッチな気分になり、もう一歩先まで進みたいと思う」です。
男性はキスをすることで少しエッチな気分になる人が多いです。
これは男性の性であり本能なので、仕方のないこと。
そのため男性はキスをされることで、徐々にムラムラした気持ちも湧き出てしまい、もう一歩進んだ関係にいきたいと思うようになります。
海外の人からすればキスは挨拶のひとつです。
でも、日本人からすればキスはまだまだ秘密めいたものであり、大人の関係を示唆することが多いのではないでしょうか。
そのため、女性からキスをされることで「この先に進んでも大丈夫かな?」と男性は期待します。
実際に、気になる男性とそういった関係になりたいために自分からキスをするという女性も少なくありません。
なので、雰囲気とタイミング次第では女性からキスをして男性の気持ちを高まらせてみてください。
ただし、キスにより「自分が上」という気持ちになる人も
女性からキスした後の男性心理、5つ目が「キスにより自分が上という気持ちになる人もいる」です。
女性からのキスを好意的に受け止める男性がほとんどですが、中には「自分が上」と上下関係をはっきり決めてしまう人もいます。
というのも、「キスしたい」という気持ちは相手のことが好きだからこそ起こる感情でしょう。
そのため、女性からキスしてくることは、それだけ男性の中で「自分のことを好きなパロメーター」に変わってしまう場合もあるのです。
つまり、自分の好きの気持ちより相手の好きの気持ちの方が上だと判断し、優位にたった気分になるのです。
これは付き合いたてのカップルではいいかもしれませんが、徐々に「自分のほうが好かれてる」と上下関係を表してくる可能性もあるでしょう。
恋人同士の付き合いは対等が普通です。
また、キス以外にもハグで本気度を測ることもできるので、ぜひ以下の記事もチェックしてみてください。
参考:ハグの仕方でわかる彼の本気度とは?長いハグや腕の回し方で男性心理が分かる?
男性が喜ぶ女性からのキスは?ときめくシチュエーションを解説
では、男性が喜ぶ女性からのキスはどんなものがあるのでしょうか。
ときめくシチュエーションを知りたい人もいると思うので、ここからは男性が喜ぶ女性からのキスを7つ紹介していきます。
- 落ち込んでいる時の優しいキス
- お互い無口になったベストタイミングでのキス
- 気まずくなった時の仲直り風のキス
- 男性がぼんやりしている時の不意打ちのキス
- 名前を呼んで彼が振り返った瞬間のキス
- ドライブ中など、普段と違うシチュエーションでのキス
- 別れ際のキス
どんな男性もキュンとするようなときめくシチュエーションを集めましたので、ぜひ読んでみてください。
男性は雰囲気に弱いものです。
なので、あなたがベストなタイミングでキスをすれば、彼の気持ちがあなたに大きく傾くきっかけになるはず。
そのためには、どんな時に男性の恋愛感情が動き出すのか、事前に知っておくことをおすすめします。
こちらの記事では「男性が特定の女性を好きだと気づく瞬間」について詳しくご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
参考:男性が好きだと気づく瞬間とは?男性の恋愛感情が育つまでの心理やすべきこと!
落ち込んでいる時の優しいキス
男性が喜ぶ女性からのキスのひとつめは、落ち込んでいる時の優しいキスです。
どんな男性でも仕事でミスをしてしまうようなときはあるでしょう。
そんなひどく落ち込んでいる時にそっと女性からキスをされると、「大丈夫だよ」と肯定されている気分になり男性は時めきます。
丸ごと受け止めてくれるような優しいキスをされることで、「この子のためにもまだまだ頑張ろう」と男性は頑張る活力をもらうのです。
落ち込んでる時だからこそ、男性の心に響くような軽いキスをしてみてください。
お互い無口になったベストタイミングでのキス
一緒にいて無口になったときというのは、まさにキスのベストタイミングです。
そんな状態の時に女性からキスされると、男性は「同じことを考えてくれてた」と嬉しくなってしまいます。
ちょっとした偶然が重なると人は運命を感じるもの。
キスをしたいと思ったタイミングが同じなことで「この子とは運命かもしれない」と男性は思うようになるのです。
2人が無口になった時に、急に唇を重ねることで男性側も積極的に受け入れてくれるはずです。
気まずくなった時の仲直り風のキス
男女が一緒にいるとケンカをすることもあるでしょう。
すぐに仲直りできればいいですが、タイミングを逃して気まずくなってしまった時もあるのではないでしょうか。
そんな時に女性から「ごめんね」の意味が込められた仲直り風のキスがあると、男性は通常の何倍もドキッとします。
なかなか素直になれない彼女が、精一杯の勇気を振り絞ってしてくる「ごめんね」のキスは効果は抜群です。
不器用な彼女の一生懸命さに、男性はいとおしさを感じるでしょう。
喧嘩をしたらどちらから謝る必要がありますが、キスをきっかけに仲直りする方法もぜひ試してみてください。
男性がぼんやりしている時の不意打ちのキス
男性は不意打ちに弱い生き物です。
そのため、ぼんやりしている時にふいに女性からキスされると、驚きつつもドキドキしてしまいます。
不意打ちのキスは女性の「構ってほしい」サイン。
なので、何か他のことを考えていたり集中していても、ふいにキスをされると男性の頭の中はその女性のことでいっぱいになってしまいます。
男性も「仕方ないな」と言いつつも女性のほうに向き合ってくれるでしょう。
だからこそ、言葉で言ってもなかなか振り向いてくれない男性に不意打ちのキスは効果的です。
名前を呼んで彼が振り返った瞬間のキス
こちらも不意打ちのキスの一種です。
名前を呼んで彼が振り返った瞬間のキスは、まさにドラマや漫画のようなシチュエーションではないでしょうか。
最初は驚きつつも、まるで自分が主人公になったかのような非日常的な状況に男性はドキッとするはずです。
そもそも男性は意外にロマンチストだったりしますし、結構この状況が好きな人は多いです。
また、キスをする前に名前を呼ばれるというのもポイント。
これを心理学では「ネームコーリング効果」と呼ばれており、人は名前で呼ばれると呼んだ相手に好意を抱きやすいとされています。
名前を呼んで振り返ったらキスというのは、心理学的にも相手を意識させるのに有効と言えるでしょう。
相手の名前を呼んでからのキスは恥ずかしい気持ちもあるかもしれませんが、ぜひ効果も高いので試してみてください。
ドライブ中など、普段と違うシチュエーションでのキス
ドライブ中などの普段と違うシュチュエーションでのキスもオススメです。
たとえば、ドライブをしている最中に信号待ちになった時、不意に男性にするキスも効果的です。
こちらも誰かに見られてるんじゃないかと思うとドキドキしてしまうでしょう。
そして、ただでさえ女性からのキスは男性がキュンとするのに、普段と違うシチュエーションだとより男性はときめいてしまいます。
「積極的にいってひかれないかな?」と心配するかもしれませんが、女性からの積極的なアプローチが好きという男性は結構多いです。
ただ、仕事中や彼の実家など「ここは違うでしょ」というシチュエーションでキスをするのは注意してください。
どのシュチュエーションでキスをしていいかを見極めてからキスをするようにしましょう。
別れ際のキス
一緒にいた時間が楽しくて充実していればいるほど、別れ際というのは辛い人も多いかもしれません。
そんな別れ際にふと女性からキスがあると、男性は愛おしさを感じてキュンとしてしまいます。
それは、きっと別れ際のキスに女性の「さみしいけど我慢する」という気持ちが込められているからでしょう。
「まだ一緒にいたい」「別れたくない」そう思いながらキスをすることで、男性の中でより女性に対する思いが大きくなっていきます。
そして、より男性の気を引きたいなら、キスをしたらさっとその場で別れることです。
キスをすると男性側はもっと距離を縮めたいと思うので、物足りなさを感じさせることで「また会いたい」と思わせることができるでしょう。
男性にもっと好きになってもらうために!キスする時の注意点
では、男性にもっと好きになってもらうためにはどんなキスをしたらいいのでしょうか。
そもそも女性からキスをすることで、男性との仲をグッと縮めることができます。
それだけキスが持つ効果は大きいのですが、場合によっては相手をがっかりさせることもあるのです。
もっと好きになってもらうために、キスをする時の注意点を3つここから見ていきましょう。
- お口の臭いには気をつける
- ずっと触れていたいぷるぷるの唇を目指す
- 最初から濃厚なキスはしない!ピュアな雰囲気を心がける
お口の臭いには気をつける
キスをするのであれば口臭に気を付けるのは最低限のマナー。
口臭というのは親密にならないと気付かないものだからこそ、いざキスをするときに口臭が気になると男性に一気に幻滅されてしまいます。
特に、男性は女性に対して「なんとなくいい匂いのする生き物」という勝手なイメージを抱いている場合が多いです。
女性から口臭がするというのは、男性にとってかなりショッキングな出来事と言えるでしょう。
そのため、キスをする前はニンニクはもちろん、ラーメンや中華料理といった脂っこい料理は避けるのがベターです。
また、慣れていると気づきにくいですが、コーヒーやタバコの匂いも思っている以上に口の中に残ります。
なので「キスしたいな」と思ったときは、あらかじめ歯磨きやマウスウオッシュで口内を清潔にしておくようにしてください。
他にも虫歯があるとどんなに歯を磨いても臭ってくるので、定期的に歯医者に通うのも大事です。
さらに気になった時に、ひと吹きするだけで口臭を消してくれる口臭スプレーはおすすめのアイテムです。
口臭関連のグッズはコンビニでも売っているので、事前に購入してポケットの中にしのばせておくと便利でしょう。
ずっと触れていたいぷるぷるの唇を目指す
男性が付き合っている彼女に幻滅するタイミングのひとつが、キスしたときの唇がガサガサだったときと言われています。
そもそも唇がガサガサだと触れたときに痛く、次もキスしたいなと感じません。
また、「お手入れしないなんてガサツなのかな?」なんて勝手なイメージを抱いてショックを受けてしまうかもしれません。
反対に、キスしたとき彼女の唇がやわらかいと、男性と女性の差を実感しドキッとします。
そのため「いつまでもキスしていたい」と男性を虜にする力が「ぷるぷるの唇」にはあるのです。
そして、ぷるぷるの唇になるために保湿はマストになるため、普段から保湿をするように意識してみてください。
なめると一時的に唇がうるおった感じになりますが、余計に乾燥しガサガサを招いてしまうからです。
もしなかなかガサガサが治らないという人は、ピーリングやパックといった集中ケアを行うことで唇が生まれ変わります。
ちなみに、男性はキスする時に口紅がつくのを気にする人も多いです。
そのため、女性からキスするときは直前にさっと口紅を拭き取っておくようにしてみてください。
最初から濃厚なキスはしない!ピュアな雰囲気を心がける
女性から男性にキスをする時は、最初から濃厚なキスをするのは避けましょう。
男性は女性からの積極的なアプローチは好きですが、その内容があまりに大人なものだと引いてしまう人も多いです。
「こんなにキスに慣れてて、もしかして結構遊んでる?」と感じる人もいるかもしれません。
そもそも男性側は勝手かもしれませんが、「積極さもあってほしい、でも恥じらいも残してほしい」というのが本音です。
女性からのキスはあくまで軽いものであって、濃厚なキスは男性からいきたいと思っています。
そのため、女性からのキスはそれだけで意外性があるため、ほんの軽いものでも男性の心を十分つかむことができます。
だからこそ、最初はピュアな雰囲気を心がけましょう。
2人の雰囲気に慣れてきたら大人の濃厚なキスにシフトチェンジしていくと、男性はギャップに喜ぶはずです。
まとめ
「女からキスしたら男に恋は生まれません」というのは本当なのかや、女性からキスをした時の男性心理についてお伝えしてきました。
以下が今回の記事のまとめです。
- 「女からキスしたら男に恋は生まれません」はドラマの台詞
- 女性からのキスを嬉しいと思う男性は多い
- キスをすることで好きになる男性もいる
- 場所や雰囲気を見極めてキスをするのが大切
- いつでもキスができるように準備もしておくこと
「女からキスしたら男に恋は生まれません」というのは、ドラマ「カルテット」で吉岡里帆さんが発した台詞。
魔性の女を表している台詞であり、実際には女性からのキスを喜ぶ男性は多くいるのです。
不意打ちのキスや名前を呼んでのキスなど、女性からのキスは男性を意識させるためには非常に効果的な方法でしょう。
いい感じなのにいまいち発展しない相手がいるなら、使わないのはもったいないテクニックです。
口臭と唇のケアに気を付けて、ぜひ印象に残るキスにチャレンジしてみてください。